えみおわす(笑坐)。 八王子在住のヤングカップル・ 水田順子(J)さんと阿部直樹(N)くん。 タイやラオス、インドといったアジア諸国の村々に二人で出かけ、布や服を作っています。 その多くは手織、草木染め。手紡ぎの木綿やウールも使用。 Makiとも通ずるセンスで、暮らしの中から楽しげに物づくりをしています。 竹林では初めての展示会です。 (旅の様子はこちら) 表示の価格は消費税別 |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||
〈Jシャツ〉チュニック/タイ木綿手織/カーキ・グレー・ベージュ/11,000 〈パンツ〉フィッシャーマン/麻生成/14,000 〈Nシャツ〉ラグラン/タイ木綿手織/黒檀染め/9.500 〈パンツ〉フィッシャーマン/タイ木綿・琉球藍/16,000 〈袋〉刺し子バッグ/ 直樹手製・藍染/14,000 |
|||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||
〈シャツ〉カーディガン/タイ木綿手織 藍・グレー・ベージュ/13,500 〈巻スカート〉タイルゥ族(ラオス) 木綿手紡手織/琉球藍/16,000 |
|||||||||||||||||||||||||||
〈シャツ〉ラグラン/タイ木綿手織/グレー・薄ピンク/9,500
〈ヨガパンツ〉タイ手織/木綿藍・麻など三種/12,000 |
|||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||
〈シャツ〉半袖/タイ手織/薄ピンク・グレー・麻生成/8,500 〈パンツ〉フィッシャーマン/琉球藍/14,000 〈シャツ〉クルタ/タイ木綿手織/黒檀染め・麻生成/11,000〜 〈パンツ〉フィッシャーマン/タイ木綿/16,000 |
|||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||
〈ストール〉カレン族(タイ・腰機)/木綿手紡手織
黒檀染め・藍/40×200cm/8,500 〈パンツ〉ゆったり/リス族(タイ)手織 ![]() |
|||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||
ウール手織/100×200cm〈ショール〉
ラダック(インド)手紡×メリノ/18,000 メリノ×メリノ/14,000 |
〈ストール〉カレン族(タイ)/木綿・手紡手織30×120cm/藍・黒檀染3種/6,500〜7,500 〈ジャケット〉ヘチマ襟/タイルゥ族(ラオス)/木綿手織/23,000 〈バッグ〉カレン族(タイ)/木綿・手紡手織/7,000 |
||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||
![]() ・「服の旅」話 ![]() ・ちくちく下着パンツづくり ![]() ![]() 版画家でもある水田順子さん。 版画作品や、版画を使った手帳や箱、ちりとり(!)も展示。 |
|||||||||||||||||||||||||||
プータイ族(ラオス)の手紡手織ストール 45×215cm/藍とラックの二種/9,500 |
|||||||||||||||||||||||||||