うすKINU格子
  17×130cm 
  赤城座繰り絹×ヒマラヤウール
  ¥11,550
 
  サンダンぷつぷつ 
    30×140cm
    赤城座繰り絹×ヒマラヤウール 
    ¥19,950
    ※色違いで生葉×フクギ・藍×白
   
 
          
            
              
              
             
            
              腰巻き 
              68×112 
              生絹布×座繰り絹 タッサーナーシ 
              ¥29,400
              (藍、グレー、藍×グレーの3色)
 
  三角袋 
    約30×26cm 
    生絹布×座繰り絹/麻 
    ¥15,750
  
 
             
              
              
                衿巻き 
                42×62cm 
                生絹布×座繰り絹 
                ¥22,050
               
            
ビーマルバック 
              約30×32cm 
              茶綿×綿/ビーマル樹皮  
              ¥13,650
             
  裂き織りショルダー 
    約25×27cm 
    タッサーシルク×綿/革 
    ¥14,700
 
            
             
           
春彩(はるいろ)
60×190cm
各種家蚕×柞蚕
¥42,000
          
          
          
          
  ちくちくポシェット
  15×17cm
  ¥6,300
  (黄/緑/赤/白/グレー)
 
          
風華格子(かざはなこうし)
50×170cm
ムガシルク×家蚕
 
¥42,000
          
          
            この冬、ふた月にわたってインドで過ごしてきました
            デリーのMaki工房と、デラドンのganga工房です
            その合間に、新しい素材を求めて
            南インド・カルナタカ州を訪ね
            東北インド・アッサム州を巡りました
            また、ヒマラヤ地方の山村に
            ganga工房のルーツも探りました
            こうしたすべてが、私たちの創造の糧になり
            そして、新たな方向性を示してくれます
            5月1日から8日まで。若葉萌ゆる五日市・竹林 にて 
            布や衣、ヒマラヤの料理に映像レクチャー、パーティ…
            いろいろ織り交ぜ、Makiとgangaの今をご覧下さい
            一つ穴ケープ(大)
              120×130cm
エリシルク×ウール
¥25,250
            
            
            
            二つ穴ベスト 
            87×65cm
            エリシルク×ヒマラヤウール            
            ¥16,800
             
 
          
				
			
竹林ショップ/ maki + ganga の5月展示 
母屋一階/ 反物+インテリア製品展示+東北食材コーナー
母屋二階/ 染織素材の小展示
カフェ/ヒマラヤの雑穀ランチ
・ランチタイム11:30 〜 15:00 予約不要
チャイ小屋/アッサムティー、インド軽食
田中ぱるばの映像トーク/母屋二階
毎日13:00〜「アッサム・野蚕の大地を訪ねる」
  15:00〜「ganga の原点・ヒマラヤ山村の暮らし」
  (初日のみ12 時と13 時)
5月3日(火祝)18:30 〜 「ganga の夕べ」(雨天決行) 
たき火を囲んでヒマラヤの歌や踊り。
  一つ穴ケープ 
    64×107
    エリシルク×茶綿
    ¥19,950
 
ビーマルポシェット15×18cm 
絹布×綿×ビーマル樹皮 
¥5,250
(黄/緑/赤/白/グレー)
  アッサムチェック
  30×160cm
  エリシルク×ムガシルク 
  ¥19,950
 
チビKINU格子(新色3種)
  10×140cm
ヒマラヤウール×座繰り絹
フクギ、藍生葉
¥6,300.jpg
アッサムチェック 
35×160cm
赤城座繰り絹×ムガシルク
スオウ(左) 藍(右)
¥23,100
  一つ穴ケープ 
    60×100
    エリシルク×ウール
    ¥16,800
  
 
  ベスト 
    64×98 手紡ぎ
    エリシルク×茶綿 
    ¥22,050
    他にエリシルク×ウール
    (ライトグレー/白×黒)
 
  花衣(はなごろも)
    60p×190p 
    各種家蚕糸
¥42,000
 
